こんにちは、みんとです。
遅くなりましたが先週の投資です。
今週の取引
米国株を買い増しました。
(DUK)デュークエナジー 買い 10株
(T)AT&T 買い 10株
取引の決め手
ダイヤモンドザイ11月号の米国株特集を見て買いました。
![ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 11月号 [雑誌] (人気株500診断&全銘柄の理論株価&3000円でできる投資大全) ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 11月号 [雑誌] (人気株500診断&全銘柄の理論株価&3000円でできる投資大全)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61QUkc8y99L._SL160_.jpg)
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 11月号 [雑誌] (人気株500診断&全銘柄の理論株価&3000円でできる投資大全)
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2019/09/21
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
2つとも高配当株ということで紹介されていました。
デュークエナジーは、米国最大の電力会社で、配当利回りは4%。S&P500に採用されています。今年で連続増配13年目だそうです。
AT&Tは、電気通信やメディア、技術サービスの会社で配当利回りは5.79%。連続増配32年だそう。コンテンツビジネスは今後高い成長は見込めませんが、高配当は魅力なのでしばらく持ち続けたいと思います。
![ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 12月号 [雑誌] (ずっともらえる株主優待&上がりすぎ、下がりすぎの株の買い時は?) ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 12月号 [雑誌] (ずっともらえる株主優待&上がりすぎ、下がりすぎの株の買い時は?)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61WRxrTV6XL._SL160_.jpg)
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2019年 12月号 [雑誌] (ずっともらえる株主優待&上がりすぎ、下がりすぎの株の買い時は?)
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2019/10/21
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログを見る
今週の優待
優待は特にないのですが、配当金のお知らせが来たのでお勧め株をご紹介します。
明和産業(株)という会社なのですが、なんとこちら、配当利回りが約10%という高配当株です。
現在株価601円、中間配当金が44円、期末配当金は(予想)12円程度です。
さらに優待もあって、3,9月末に100株以上で輸入ガラス食器、磁器等の20%割引券、9月末に半年以上保有でクオカード500円分です。
化学品や樹脂主体の中堅商社で三菱商社グループなのも安心です。炭素製品、難燃助剤などで高シェアで中国での潤滑油販売にも強みがあります。
この会社、昨年までは配当が10円だったのが、今年になって一気に上がっています。
電気自動車の電池材料も作っているようで、将来有望とみています。(ちなみに先ほど400株買い増しました)
それではまた来週!