こんにちは、みんとです。
久しぶりに1人で買い物の時間がとれたので、無印でゆっくり買い物をしました。
明日から無印良品週間なのは知ってたけど色々まとめ買いしたのでよかったら参考にしてくださいね。
無印、時々行くのですが、いつも時間がなくてぱーーっと見て、食品類を少し買うだけということが多かったので、今日はゆっくり新商品なども見てたくさん買いました。
買ったもの
コードレス超音波アロマディフューザー
こちらの容量が大きいタイプは持っていて、何年も使っているのですが、今回子ども部屋にもほしいということで小さ目タイプを購入しました。数滴アロマを入れるだけですごくよく香るので重宝しているディフューザーです。全然壊れないしおすすめ!
化粧水 敏感肌用 しっとり 詰め替え用 270ml
化粧水 薬用クリアケア 詰め替え用270ml
買ったのは詰め替え用なのですが、スキンケアは短時間ですませているのでスプレー容器に詰め替えて使います。成分がシンプルなもので容量と値段重視です。
水のいらない 靴用泡クリーナー
天然、合成皮革にも使える泡の靴クリーナー。最近買ったスニーカーが白の皮のものなので、泡クリーナーがすごく気になっていました。無印から新商品で出ていたので試しに購入。税込み790円でした。
細かなものとしてヘアゴムと赤ペン。ヘアゴムは黒の太いタイプがしっかり留まるので無印のものが一番好きです。赤ペンは水性ペンとゲルインクのものを。最近娘の勉強の丸付けで必要です。
あと、新商品として出ていためがねふき80円。めがねふきはメガネクリーナーふきふきが一番好きなのですが、結構高いのです。
無印のは14枚で80円だったかな。ぴかぴかになりましたよ。
ネイルケアオイル
昔無印のを使っていたことがあるんだけど、最近話題みたいでまた購入。ささくれがあると気になりますがこちらはダイヤルをカチっとまわすとオイルが出てくるお手軽さ。私が買ったラベンダー&オレンジは期間限定の香りだそう。
食品類はブールドネージュや黒豆茶。よく買う商品です。
最後に、靴クリーナーを試してみたので載せておきます。
足先部分に少し汚れがあるのですが、
クリーナーを無印のコットンにつけて拭くと
ピッカリーン✨
皮だと水洗いするわけにもいかないし、こちらで手入れをしていこうと思います☆