web counter

みんとが子育てしながら毎日を楽しむブログ

2児のママが子育て、家事、美容etc..に奮闘中!※このブログには一部広告が含まれます

仕事の愚痴と最近好きなアナスイについて

こんにちは、みんとです。

お久しぶりの投稿です。

9月ごろから仕事で(また)ストレス過多な状況に陥っており、毎日悶々と過ごしておりました。先週の連休に行ってきたテーマパークへの旅行のこともまた記事にしたいです。(ストレス発散に絶叫系に乗った)

 

さて仕事のことですが、仕事にやっと慣れてきたなという矢先、今度は癖が超強い方との調整業務や新規業務を振られ、疲労困憊です。

なぜか私、仕事を振りやすいのか、こういった難しい業務を振られがちです。(が、色々と戦っております)

このお給料だと当然ルーティンワークがしたくて始めた仕事なのになぁ、こんなメンタルに負荷がかかる仕事なら考えてしまいますね。

そもそも女性部長という役職の方が上司なのは2度目なのですが、本当にろくなことがないです。ご本人はバリバリ仕事をしてきた人だから、令和の働き方改革に理解があるようでいて、根本的には昭和時代のやり方が当然と考えているし、本当に無理。

皆さん時短とったり、休みを使いまくりなのは反撃なのね。分かるわー。

 

そうそう、こういう仕事の割り振りだとか、女性社会のあれこれが嫌で資格職を目指したんだったわ。体力的にはきついけれどやはり資格を生かした仕事は純粋に楽しいわよね。

次女が通う保育園の保育士さんや、長女の同級生のお母さんで、自宅でおしゃれな美容院を開業している美容師さんなど、オーラというか人生の満足感のようなものが違うんだよね。(好きな仕事でゆるく働けるまでの道のりは険しいものがあったのだろうけれど)

と、愚痴をはいてみました。

 

さてさて、最近長女が好きなアナスイ(子ども用はアナスイミニ)

旅行先のアウトレットでリュックが売っていて可愛すぎて長女の誕生日プレゼントに購入。それからブラシやタオルなど私まで最近アナスイグッズが気になって買っています。コスメなどもたくさん出ていて、パッケージが本当に素敵で欲しくなります。

お気に入りを増やして気持ちを落ち着けつつ、明日も仕事がんばろう。

 

f:id:happyfriday:20241017000130j:image