2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、みんとです。 今日は1月、2月分の優待品のご紹介をします。 株式会社アダストリア(2685) 配当金 3500円 グローバルワーク、ローリーズファームなどのファッションブランドを展開。毎年優待を楽しみにしています。 100株ですが、2年以上継続保…
こんにちは、みんとです。 じめじめと汗ばむ季節になってきましたね。 今週は雨予報なので自宅でネイルや美容に励もうと思います。 夏は肌がべたつくのでスキンケア用品を変えたり、メイクにひと手間かけると良い気がしています。 以前も夏のスキンケア記事…
こんにちは、みんとです。 もう何年か前なのですが、「スマホ脳」という本が話題になり読みました。 レビューを書こうと思ってコロナ禍になり、忙しくてなんとなく放置していましたが、最近またスマホ依存で脳みそが退化しているのではないかと感じることが…
こんにちは、みんとです。 友人が家に遊びに来た時に、トフィーのホットサンドメーカーを新築祝いにいただきました。 実は少し前に、ホットサンドメーカー欲しいけどなかなか自分で買うほどではないんだよねーという話をしていたので、覚えていてくれたんだ…
こんにちは、みんとです。 毎年のことなのですが、夏が近づくと、かごバッグが欲しくなるんですよね。 最近はショッピングに出歩くことがほとんどないので、ほぼネットで買い物をするのですが、色々と検討した上、今の気分にぴったりなかごバッグをぽちりま…
こんにちは、みんとです。 2人育児をしていると本当に休まる時がなく、久しぶりに風邪をひいて熱を出してダウンしてしまいました(;^_^A 周りでは2人、3人育児をしていて仕事もしているお母さんが多く、私も時期が来たら働くつもりですが、本当にやっていける…
こんにちは、みんとです。 主婦のお付き合い、皆さんはどんなふうにされているのでしょう。 子どもの小学校が始まると、PTAや地区委員の仕事、一軒家を購入したのでご近所づきあいや自治会への参加などがあります。 今どきの共働きの人はPTAに参加しなかった…
こんにちは、みんとです。 生後6ヶ月ごろから離乳食を始めたのですが、1人目の時とは違い、本当に適度に気を抜いて時短をしています。 2人目育児、大変かと思っていましたが、夫もお姉ちゃんも手伝ってくれるし、自分も経験がある分、余裕をもってできてい…
こんにちは、みんとです。 春休みに長女と京都に1泊旅行に行ってきました。 昨年あたりから、長女と私だけで旅行に行くことがあり、友人が住んでいる神戸や静岡にも遊びに行きました。長女との旅行は春休みの定番になりそうです。 さて、なぜ京都にしたのか…
こんにちは、みんとです。 GWも終わりです。今年は赤ちゃんがいることもあり、友達家族が我が家に遊びに来てくれたり、実家に遊びに行ったり、遊びに来てもらったり、とほとんど遠出をせず、お金を使うこともなく(むしろもらった←え)過ごしました。 さてさ…
こんにちは、みんとです。 今日は最近のスキンケアやメイク用品について書きます。 欧米のグローバルブランドはもちろん、最近は韓国コスメや東南アジアのコスメも手軽に買えるようになりましたが、専ら私が使っているのはドメスティックブランドです。 ここ…
こんにちは、みんとです。 私、一人暮らしをしていた20代のころからサプリメントが欠かせませんでして、今も様々なサプリメント様に頼っております。 アラフォーの今、本当にサプリメントがないと生きていけない体になってしまいました。。。 今日は私が服用…
こんにちは、みんとです。 1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。。。 引越し、新学期の準備、春休みなどでバタバタしておりました。 春休みには長女と2人で京都旅行に行ってきたのでそのこともまた記事にできればと思います。 さてさて、今年の投資方針と…
こんにちは、みんとです。 赤ちゃんが寝た時にいつもブログを書いています。そんな感じでゆるりと更新します。 さて今日は推し銘柄の中でもSDGs銘柄の2つをご紹介します。 ひとつめは 5741(株)UACJです。古河スカイと住友軽金属が合併して誕生した会社で…
こんにちは、みんとです。 ニュースで昨年の出生数が80万人割れと話題になっています。 私は子育て世帯が多い地区に住んでいるのですが、それでも7年前に子どもを産んだ時よりも公園や子育て支援センターに子どもと来る人がぐっと減ったなと肌で感じます。 …
こんにちは、みんとです。 最近、新居の頭金にお金をがつーんと入れたので、なんだかすがすがしい気分です。 今日はお金について考えたことを書きます。 私も夫も倹約家といえば倹約家で、無駄なことにはあまりお金を使いたくないタイプ。夫婦ともに投資を20…
こんにちは、みんとです。 先日、自治体が委託している産後ケア事業を利用しました。 私が住んでいる自治体は、訪問型、通所型、宿泊型の産後ケア事業があり、今回利用したのは通所型。 回数制限はあるのですが、1回数千円で利用できます。 産後ケアなんて…
こんにちは、みんとです。 推し銘柄9251、AB&Company のご紹介です。 こちらは優待目的で購入しました。 最近、出店を加速している美容院、アグヘアーの会社です。 上場したのが2021年で最近。株主優待も2022年10月が初めてのようで、自社オリジナル商品が1…
こんにちは、みんとです。 趣味の株式投資の推し銘柄を気が向いたら紹介していきたいと思います~。 私は基本、気に入ってる銘柄を長期保有しているのですが、その中でも株主優待目的と配当金目的、成長性目的など自分の中で一応考えているつもりです。 優待…
こんにちは、みんとです。 今日は話題になっている少子高齢化について思うところを何回かに分けて書いてみます。 小1の娘の小学校の、学期に一度の授業参観に行ってきました。 そこで感じたのは、元気な子どもたちから感じるとてつもないエネルギー!! 私…
こんにちは、みんとです。 今、賃貸で住んでいるのですが子どもが2人になったのでさすがに手狭になってくるかなと思い、不動産の購入を検討し始めたのが今月に入ってから。 いくつか見に行って、新築の一軒家を購入しようと思っています。 というのも、賃貸…
こんにちは、みんとです。 ここ数年、音楽にはまることがほとんどなかったのですが、最近はまっているアーティストをご紹介します。 Mrs.GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル) という今は3人組の若いロックバンド! ヴォーカルの大森 元貴(おおもり もとき…
こんにちは。 前回の更新が2年前の1月・・・。 ここ数年地獄のように忙しくて、やっと落ち着いてきたのでブログ再開します! 何をして過ごしていたかというと、主に両親に上の子を見てもらってめっちゃ働いてまして、昨年9月に第2子が誕生し、今は子育て中…