2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、みんとです。 今月から投資のお小遣い稼ぎに本格的に取り組みたいと思っています。 主戦場はFX。色々と政府の政策や労働環境、子育てについて思うところはあるのですが、不満に思っていても何も始まらないですよね。 やれることをやって、家族と…
こんにちは、みんとです。 コロナ以降の最近は当たり前のことが当たり前ではなくなりつつあり、ぎょっとするようなニュースを見ても、あぁ、まただね、としか思わなくなってきてしまいました。 自分が注意して防げることなら良いのですが、最近心配なのが子…
こんにちは、みんとです。 先週、夫が風邪をひいて38度程度の熱が出ていたのですが、それが週後半に長女にうつり、週末には私にもうつってしまいダウンしていました。(今も調子悪い。。。) 風邪なのか、熱も38度以下と高熱というほどでもないし、家にある…
こんにちは、みんとです。 もうすぐ753を迎えるご家庭もあるかと思います。 我が家は昨年、長女のお祝いをしました。 3歳の時は王道のスタジオで撮影しましたが、7歳の時は、出張カメラマンにお願いをして外で写真を撮ってもらいましたよ。 着物は私が7歳…
こんにちは、みんとです。 最近、ガソリン価格の高騰がすごいですよね。我が家は以前は車2台所有していたのですが、今は車1台で頑張っております。 自宅に電気自動車の充電器がついているので、次に買う車は電気自動車かプラグインハイブリッド車でもいいの…
こんにちは、みんとです。 先日まで、楽天スーパーセールでしたね。 実は私、お買い物マラソンとか楽天スーパーセールとかに疎くて、ブロガーの方が楽天スーパーセールでこれ買いました!!と紹介しているのを、ふーん、と眺めている人でした。 買い回りをす…
こんにちは、みんとです。 本格的に新学期が始まってほっとしているところです。 子どもがいる主婦にとっては夏休み中の家事や子どもの相手など、気が休まらないですよね。暑いし。。。 夏休みにしたこと、子どもができるようになったことなどを振り返ります…
こんにちは、みんとです。 8月に届いた優待品をご紹介します。物価高に対抗するため、外食系やネット通販が気になります。 くら寿司 【2695】 100株 5000円分の電子チケット(500円×10枚) 会計1000円ごとに500円の割引券を利用できます。 電子チケットをく…
こんにちは、みんとです。 夏の疲れか、夏旅の疲れか、ぐったりして先週は実家でお休みをしていました(;^_^A 張り切って夏の予定を詰め込みすぎた感があります。。。 さて、子連れでよく行くマクドナルドですが、マックカフェバイバリスタが一部店舗にあるの…
こんにちは、みんとです。 北海道旅行レポ最終回です。 十勝を出た後は、富良野方面へ。 後半はあいにく天気が良くなく、どんより曇り空。 それでも台風よりかはましですが。 ここからは北海道旅行の王道プランのような感じで、ラベンダー畑を見に、富田ファ…
こんにちは、みんとです。 北海道旅行の続きです。 2日目 層雲峡オートキャンプ場を出て、大雪山国立公園を南下します。この日が自然を思いっきり満喫できて一番楽しかった!! まずは銀河の滝へ。 マイナスイオン~~~~ それから、自転車をこいで動くトロ…
こんにちは、みんとです。 4泊5日で、北海道旅行に行ってきました。 旭川→大雪山国立公園を通って帯広方面→富良野、美瑛→旭川 と道東を巡りました。 今回、初めて子連れでのキャンプ(?)ということで、1日目のみ、キャンプ場のコテージに泊り、あとはホテ…
こんにちは、みんとです。 毎月月末に書いている、株式投資(株主優待)レポートですが、今月は優待品がなかったので、昨年初めて購入した社債について書こうと思います。 社債を購入しようと思ったきっかけ 投資する対象(株、投資信託、ETF、外貨etc...)…
こんにちは、みんとです。 コロナ禍があったり、お金もかかるからと、今まであまり習い事をさせていなかったのですが、今年から本格的に子どもの習い事を始めています。 小学生にもなると周りも習い事をしている子が多いですが皆さん何をされていますか? 私…
この続きはcodocで購読
こんにちは、みんとです。 少し前に、男女格差が過去最低というニュース記事を見ました。 さもありなん、という感想です。 WEFは教育・健康・政治・経済の4分野で男女差を分析。男女が平等な状態を100%とした場合、世界全体の達成率は68・4%で前年から0・3ポ…
こんにちは、みんとです。 育児で家にいることが多く、運動不足を感じるこの頃。 行動範囲がどうしても狭くなってしまうので、リフレッシュできるような趣味も限られてしまいます。 そこで、運動不足解消、冷え解消、リフレッシュやストレス解消のため、今月…
こんにちは、みんとです。 先日、少し足をのばしてスープストックトーキョーに行ってきました。 スープストックといえば、少し前に離乳食の無料提供で炎上していましたよね。 ベビーカーで赤ちゃんを連れて行きましたが、混んでいると嫌だったので平日に行き…
こんにちは、みんとです。 昨今、園や学校で事故や事件などがとても多いですね。それだけでなく先生が不調になるケースも多いようです。 娘が通う小学校でも体調を崩してお休みされる先生や入院される先生がいるみたいで(特に重責の役職を任されていると思…
こんにちは、みんとです。 次女が生後9ヶ月になり、手づかみ食べをすることが多くなりました。 ご飯(おかゆ)だとべたべたするので、お焼きのようなものを作って食べさせることが多いです。 いくつかバリエーションがあるので簡単レシピをご紹介します。 う…
こんにちは、みんとです。 子どもが本を読まなくなって、読解力が著しく落ちているらしいです。 以前、記事にもしました。 www.mintblogdiary.com 子どもが通う小学校では音読の宿題が毎日出ていて、家事をしながら何となく聴いていることが多いのですが、初…
こんにちは、みんとです。 子育て中の息抜きの時間、私の場合は子どもの習い事の間にスタバに行ったり、ママ友とお茶をしたり、日常的にはそんなところなのです。 もし1人で出かけられる時間があれば何がしたいかというと、ヘッドマッサージやサウナに行くな…
こんにちは、みんとです。 6月ももう終わり明日から7月。本当に月日が流れるのは早い! 今月は優待品が届いたり配当金が入金されたり♪ やっぱり投資って最高!!と思いました。 それでは今月の配当金と届いた優待品をご紹介します。 東邦亜鉛[5707] 配当金 1…
こんにちは、みんとです。 夏と言えば、ペディキュアは欠かせないですね。 ペディキュアはネイルポリッシュの派手目の色でささっと仕上げることが多いです。 手のネイルは家事ではがれてしまうことも多いので最近はあまりしていませんでしたが、来月、学校の…
こんにちは、みんとです。 もうすぐ夏休みです。夏休みと言えば、楽しい計画もありますが、子どもが家にいることで食事の準備が大変!!と主婦は感じますよね。 最近は、友達が家に遊びに来た時にはウーバーイーツや出前館など、店舗へ買いに行く時間も節約…
こんにちは、みんとです。 先日、「世界一受けたい授業」というテレビ番組で、シミ、シワに効くのがザクロだと紹介されていました。 ザクロには、細胞を若返らせる ウロリチン という成分が入っているそう。 ウロリチンとはベリーに多く含まれる「エラグ酸」…
こんにちは、みんとです。 皆さんの家では新聞をとっていますか? 我が家はじっくりと読む時間があまりないというのと、インターネットである程度の情報収集はできるので新聞をとっていません。 ただ、子どもの情報源がテレビやYouTubeなのはどうなのだろう…
こんにちは、みんとです。 小学生の娘が夏風邪??をひいたようで高熱が下がらず、先週のなかばから看病の毎日。 長女は割と丈夫で、幼児期以降、風邪をひくことがほとんどなく、熱が出ても1日2日で良くなるので今回は参りましたが、ここまでくると看病生活…
こんにちは、みんとです。 ずっと以前から生理前のイライラが酷く(PMSというもの?もしかして更年期?)、色々と試しているのですが、今回初めて米ぬかの酵素浴(酵素風呂)に行ってみました。 酵素浴、酵素風呂って何? 米ぬかなどの有機物を発酵させ、そ…
こんにちは、みんとです。 長女(7歳)が幼児のころから、歯医者や歯科検診で決まって、反対咬合(受け口)であると指摘されていました。顎が比較的小さいためそうなってしまうのかもということで。 周りの友人に聞くと、ほとんどの子が受け口と言われマウス…