web counter

みんとが子育てしながら毎日を楽しむブログ

2児のママが子育て、家事、美容etc..に奮闘中!※このブログには一部広告が含まれます

子どもの習い事、何をどこまでする?

こんにちは、みんとです。

 

コロナ禍があったり、お金もかかるからと、今まであまり習い事をさせていなかったのですが、今年から本格的に子どもの習い事を始めています。

小学生にもなると周りも習い事をしている子が多いですが皆さん何をされていますか?



私の場合

私自身、様々な習い事をさせてもらっていた気がします。

お絵描き、水泳、そろばん、ピアノ、習字、通信教育(ポピー)?、学習塾、英会話。。。。

小学校から高校まででざっとこんな感じで習い事をしていましたね。

送り迎えなどものすごく大変だったと思うのですが、今考えるとありがたい限りです。

自分は様々な習い事をさせてもらったのですが、それが果たして役立っているかというと、本当に教養程度かなという感じです。極めた!というものもないし。

ただ、計算が速くなったり、好きな曲が弾けるようになったり、合唱の伴奏をさせてもらったりした経験は自信につながっていますね( ´∀` )

我が家の場合

無尽蔵に習い事にお金をかけられるわけでもないし、送り迎えの負担もあるので、今までは園の延長保育の時間にできる絵画教室のみでした。(それでも熱心に指導してくださり、絵画コンクールで2度入賞したことは自信になっている様子。。焼き物も作ったりとよい経験でした)

 

これからも習い事は常時2~3つに絞って、将来の教育費や見聞を広めるための経験の資金を貯めたいというところです。

 

今年始めたのは、アート教室とそろばん

そろばんは脳トレのようなものですが、今後AIが仕事をしてくれると言えども、基本的な計算能力は必要だろうと考えます。

また、アート教室では長女が好きな絵画や工作を高いレベルで教えていただけるので、息抜きや楽しみとして通うと良いと考えています。

仲が良いお友達と一緒に通っているのも楽しめる要因かな。

 

もう一つ始めるとしたら運動系の水泳やバレエ(ダンスでも◎)

今、夏休みの短期水泳教室に通っているのですが、楽しいみたいで体力向上にもなるので続けようかと思います。(8歳から11歳くらいは身体が作られる時期らしいのでその時期を逃さず!!)

 

それから、勉強はスマイルゼミ☻を続けています。無料の良質なアプリや学習教材もあるので、しばらくはタブレット教材でいいかなと考えています。(むしろタブレットの使い方をマスターしてほしい。。。)

 

英会話もオンライン英会話や、マネースクール、プログラミングなど、勉強系では様々なことがオンラインで学習できるので良い時代ですよね。送り迎えいらないし。(ちなみにオンラインのそろばん学習なんてのもありました)

 

習い事、運動系や皆と楽しむ系のものは通う価値があるかなと思います。良い先生との出会いもモチベーションを上げるために必要ですしね♪

ある程度自信がついて、学びたいものも決まってきたら高学年くらいからはオンラインで良いものなども探していきたいなと思います。