web counter

みんとが子育てしながら毎日を楽しむブログ

2児のママが子育て、家事、美容etc..に奮闘中!※このブログには一部広告が含まれます

【節約生活】クエン酸スプレー、虫除けにはハッカ

こんにちは、みんとです。 もう、本当に毎日暑い 暑くジメジメする時期は虫問題も発生しますよね。。 我が家では、ハッカ油を虫よけに使っています。 エタノールや水を混ぜてハッカスプレーにもできるようですが、我が家では台拭きに数滴たらして机を拭いた…

夏は青みメイクで透明感UP

こんにちは、みんとです。 典型的日本人肌でイエベの私ですが、夏になるとオレンジ系や茶系はさすがに暑苦しいので、ブルーが入ったメイクがお気に入りです。 最近使っているものをご紹介します。 下地 まず、ブルー系の下地を使うと肌に確実に透明感が増し…

今月は保育園、幼稚園見学などへ

こんにちは、みんとです。 次女は今、小規模保育園に通っています。 0歳から2歳児までで10人程度しかいないのでとっても手厚く見てもらえるので安心して通わせています。 しかし、小規模保育園の短所は3歳児からの預かりがないところ。つまり、転園しなけ…

【節約生活】泡で出るボディソープやハンドソープを手作りしてみた

こんにちは、みんとです。 我が家は泡で出るボディソープ、ハンドソープを使っています。 理由は子どもたちが使うときに便利だから! 液体のものだと、子どもが使うには濃いんですよね、泡で出るタイプのものは泡立てる手間もないし、子どもの肌にも優しい気…

お泊り会、お友達のお家訪問や招待

こんにちは、みんとです。 5月に、長女がとある場所でお泊り会がありました。 仲良しの子たちとご飯を作ったり、肝だめしのようなことをしたり、とっても楽しかった様子。 思えば、子どものお泊りって、園児のときはお泊り会なるものはなく、学童のキャンプ…

暑い夏を爽やかに乗り切る方法

こんにちは、みんとです。 雨の日も増えてきて梅雨の時期に突入ですね。 以前も書いたことがあるかもしれませんが梅雨の時期から夏を爽やかに乗り切るためのメイクや洋服、生活の工夫をご紹介します。 メイク テカリ防止下地 ポールアンドジョーの下地。夏だ…

ニコニコの次女に注意されるしかめ面な母に芸術の効用を

こんにちは、みんとです。 日々、やることやタスクに追われ、つい子どもと向き合う時間を忘れがちになります。 性格的にあれやこれや予定を詰め込みたいので、愛想を振りまくなんてことはここ数年なく、デフォルトは真顔になっている私(まさにデスパレート…

家族で京都旅行へ

こんにちは、みんとです。 GW明けの土日月で2泊3日の京都旅行に行ってきました。 今回は、河原町周辺のホテルで繁華街や行きたいところを2,3個に絞っていきました。(幼児もいるし。。) インバウンドで外国人9割くらいいたんじゃないかというほどでした…

GWは大掃除日和!?

こんにちは、みんとです。 GWは皆さんどう過ごされましたか。 我が家は昨年とあまり変わらず、昨年と同じメンバーで潮干狩りに行ったり、両実家を訪問して母の日の花を少し早めに渡したり、旧友と飲みに行ったり、子連れで友人親子と遊びに行ったり、家の掃…

小4子どもの参考書と問題集を厳選して選んだ

こんにちは、みんとです。 先日、超大型書店に行く機会があったので、子どもの参考書などをじっくり厳選しました。 参考書や問題集は本屋で見比べて選ぶ派の私です。 今回は、小4から本格的になる理科と社会の参考書選びがメイン。 どどーんと平積みになっ…