web counter

みんとが子育てしながら毎日を楽しむブログ

2児のママが子育て、家事、美容etc..に奮闘中!※このブログには一部広告が含まれます

プログラミングってどう学んだらいいの?子ども視点で学び方を調べたよ

こんにちは、みんとです。

 

ブログを本格的に始めてからというものの、プログラミングの基礎を学んでいるってこれからは当たり前のことになるんだなと実感しています。(小学校でも必須化になるし、当然ですよね。。。)

子どもがプログラミングを学校で学ぶころには親である私もある程度理解しておかなくてはと思っています。

 

f:id:happyfriday:20181029153630j:plain

大学時代の一般教養の授業で、工学部の情報の授業を受けた時に、HPを作成ソフトなどを使わずに自分でHTML言語を書いて作るという課題があったのですが、その時に学んだ基礎は本当に役に立っているなと感じています。(むしろその授業が一番役に立ったのかも。。。)

子どものプログラミングの学び方を調べましたのでご紹介します。

 

WEB

進研ゼミ小学講座「プログラミング教材」

あの進研ゼミ小学講座の4年~6年の教材にプログラミング教材が付いているそうです。

様々なコースを選ぶことができますが、国産理社英語、プログラミングで4094円~/月(税込 4年生の教材)です。

内容はゲームをプログラムしてプログラミングの基礎を学ぶという感じのようです。

 

Z会プログラミング講座 with LEGO Education

小学1年生からレゴブロックを素材としたプログラミング教材。iPadが必要です。

1年~4年生の基礎講座が5000円/月、5、6年生の発展講座が6999円/月です。

内容はロボットの操作など結構本格的です。

 

テクノロジア魔法学校

ディズニーが開発したプログラミング教材。ディズニーの13作品でプログラミングを学びます。

内容はメディアアート、ゲーム制作、Webデザインの3つのコースを総合的に学習できる100時間分の教材です。128000円(税抜)とお高め。
 
プログラミングゴー
月額500円で動画見放題の講座。小学生から大人まで学べます。
5分動画なのでライトに手軽に学べます。

 
CodeCamp
大人向けになりますが、こちらは講師はすべて現役のエンジニアでマンツーマンでWebデザイン、Webサービス開発、アプリ開発を学べます。特にIT関連に転職を希望している方向けです。無料体験がありますよ。

 

WebCamp

こちらも大人向けになりますが、Webデザイン、Webアプリ開発が学べます。99800円(税抜)4週間と敷居が高いですが、まずは無料体験版で試せるので安心ですよ。日経など様々なメディアに掲載されている講座です。

 

スクール 

Tech Kids School

サイバーエージェントが運営しています。1回の授業につき作品作る。プレゼンテーションも学べます。小学生が対象。228000円~(税抜)

 

 

ヒューマンアカデミーこどもプログラミング教室 

5歳以上が対象のロボット&プログラミング教室。

ロボットクリエイターの高橋智隆先生監修。

ヒューマンアカデミーは全国に200か所以上あるので通いやすいかも。

135216円

 

学研「もののしくみ研究室」

ブロックでロボットを作り、プログラムを書いて動かす講座。基本は3年間です。126000円~(税抜)

 

レゴスクール

年少~小5とカリキュラムが細分化されています。156200円~(税抜)

 

短期キャンプ

Apple「サマーキャンプ」

各地のアップルストアで3日間無料で受けられます。実践的なプロジェクトを通してロボットプログラミングを学びます。保護者同伴が必須です。8-12歳が対象。

 

無料イベント

キッザニア東京「ロボット研究開発センター」2950円~(入場料、税抜き)

ヤマダ電機「ヤマダパソコンスクール」無料

トヨタMEGA WEB「プログラミング教室」

 

最後に

 いかがでしたか。プログラミングスクールはたくさんあって迷いますよね。通学のコースだと費用は高めですが、ウェブの講座は手軽にできるものもあるので、いいですね。どれがいいか無料体験をいくつかやってみて比べてみるのもいいですね、

また、無料でできるイベントや夏季キャンプもありますのでまずはそちらから親子で体験してみるのもいいでしょう。